講師のご紹介

声楽講師: 森本 桜
大阪音楽大学声楽専攻卒業、同大学大学院声楽研究室歌曲系修了。 オペラでは、「フィガロの結婚」マルチェッリーナ、「秘密の結婚」フィダルマ、「ジプシー男爵」ミラベッラ、「魔笛」童子Ⅲ、「ドン・ジョヴァンニ」ドンナ・エルヴィーラ、「子供と魔法」羊飼いの少年/コウモリ、雌猫/リスを演じた他、久保洋子氏作曲室内オペラ「楊貴妃」楊貴妃役、「人間失格」シヅ子役で出演し、世界初演の成功に携わる。 またソリストとしては、ヴィヴァルディ「グロリア」、ヴィルデラー「ミサブレヴィス」や「第九」のアルトソロを務める。 第7回豊中音楽コンクール、入選。第16回神戸新人音楽賞コンクール、優秀賞受賞。第23回大阪国際音楽コンクール、Age-G歌曲コース第3位(1位、2位該当者なし)受賞。 第53回フランス音楽コンクール声楽部門、第3位(1位該当者なし)受賞。 「新進演奏家育成プロジェクトオーケストラ・シリーズ第78回」において日本センチュリー交響楽団と共演。 声楽を松田昌恵氏に師事。 大阪音楽大学演奏員。 京都フランス歌曲協会、神戸フォーレ協会、フランス歌曲研究会、各会員。
